マップ紹介(アップデート6)

アップデート6で水路の立体構造が可能になり、マップにも調整が入りました。過去のマップについては、マップ紹介(アップデート5)マップ紹介(アップデート4)をご覧ください。

おすすめマップ

◎○△がおすすめマップです。方角は、第1地区の入口の方向を南とし、画像の上を北に向けてあります。

フォークテイル陣営はクリアに精製物が必要になるため、汚水装置が便利です。アイアンティース陣営はクリアに大量の金属ブロックが必要になるため、遺跡が多いマップが適しています。

マップ水量汚水おすすめ
FolkIron
平原 256x25693.5
湖 256x256167
滝 128x128124
クレーター 192x192108
サウザンド・アイランド 256x2565427
ジオラマ 50x5062
ビーバーローマ 192x1922110
台地 256x25615.511
山脈 256x150812
崖の側面 100x5053
渓谷 128x12844
蛇行 128x128112
螺旋山 256x2561213

初心者でもクリアしやすいマップ → 滝

水路の立体交差がしやすいマップ → 崖の側面、螺旋山

汚水装置を活かせるマップ → 蛇行、ジオラマ

汚水水車を活かせるマップ → 滝、螺旋山

マップの難易度

評価の基準
 農地面積 … 農業が可能な平地の広さ
  遺跡  … 遺跡の量と距離
 ダム建設 … ダム建設の難しさ、貯水量
 汚水分離 … 水と汚水を分離する工事の難しさ
 汚水水車 … 汚水川での水車の利用しやすさ
 悪潮対策 … 悪潮から拠点を守る工事の難しさ

マップ農地
面積
遺跡ダム
建設
汚水
分離
汚水
水車
悪潮
対策
平原 256x256
湖 256x256
滝 128x128
クレーター 192x192
サウザンド諸島 256x256
ジオラマ 50x50
ビーバーローマ 192x192
台地 256x256
山脈 256x150
崖の側面 100x50
渓谷 128x128
蛇行 128x128
螺旋山 256x256

農地面積が広いと、食料や丸太の大量生産がしやすくなります。フォークテイルなら、ボットも利用しやすいです。

クリアに大量の金属ブロックが必要になるため、遺跡の量が重要になります。遺跡が少ない場合、地下遺跡の立地と距離も重要になります。

汚染川に水車を並べると、乾季以外は安定した動力を得られます。アイアイティースなら、一年中汚染水を出させる施設も利用できます。

悪潮対策にも色々とあるのですが、初心者を基準に評価しました。良い対策さえ知っていれば、簡単になるマップもあります。

平原 256x256

一言紹介 全マップ制覇したい方のみプレイ

マップ紹介

アップデート6で水源が3か所に分かれ、悪潮対策がさらに大変になりました。初心者向きではありません。アップデート6の新要素を活かせる地形でもないので、プレイして楽しいマップでもありません。

唯一の長所がフレックススタート(クリア済みマップの開始地区変更機能)の候補地が多いことです。究極にやり込む方なら、このマップで何回も遊べます。


平原実例(v0.6) フォークテイル

湖 256x256

一言紹介 貯水が問題

マップ紹介

水源が3か所に分かれ、地区の近くの汚水源に自然の水道橋ができました。

制水弁を利用すれば、悪潮の際の汚水の流れを自動で制御できます。貯水は相変わらず難しいので、難易度ハードは他のマップよりも難しいです。地下遺跡の位置がやや遠いので、クリアを目指す場合は金属ブロックを節約した方が良いです。

滝 128x128

一言紹介 全員におすすめ

マップ紹介

悪潮対策を知っていれば、制水弁を利用した上流ダム湖が非常に便利です。悪潮対策を知らなくても、下流にダム湖を作れます。滝マップには遺跡が多いですし、地下遺跡も近いので、クリアもしやすいです。

初心者も経験者も、初クリアを目指すのに最適なマップです。フォークテイルでもプレイしやすいですが、汚水水車を利用できるアイアンティースの方がおすすめです

滝実例(v0.6) アイアンティース

クレーター 192x192

一言紹介 遺跡が遠い

マップ紹介

地形はアップデート5とほぼ同じのため、悪潮対策も貯水計画も以前の方法を利用できます。新要素としては、悪潮対策の制水弁で水と汚染水の放流先を自動でコントロールできるくらいです。遺跡と地下遺跡の位置が遠いので、クリアには地味な作業が長く続きます。

アップデート5でクレーターをプレイした経験がある方は、アップデート6でプレイしても新鮮味が薄いはずです。クレーターをプレイしたことがない方なら、楽しめると思います。

サウザンド・アイランド 256x256

一言紹介 広範囲の治水工事

マップ紹介

アップデート6で細部が調整されましたが、全体としてはアップデート5と同じです。水も汚染水も湧出量が多いです。

島と島との間に堤防を建てて、水の流れを誘導したり、水を貯めたりするのですが、そのコントロールに制水弁が便利です。遺跡も地下遺跡もかなり遠いので、ワンダーの建設にはかなりの労力が必要になります。どのマップもクリアは大変なのですが、このマップは特に時間がかかります。

ジオラマ 50x50

一言紹介 地下遺跡必須

マップ紹介

悪潮対策さえ知っていれば、上流ダム湖を作れます。その最下層に制水弁を加えておけば、自動で下流の水位を一定に保てます。平地が少ないですが、食料効率の良いフォークテイルなら大丈夫です。フォークテイルの汚水装置も、緑化範囲を広げつつ、ワンダーの準備を行えますので、このマップに合います。

問題は、遺跡がかなり少ないことです。クリアを目指すなら、地下遺跡の開発は必須です。地下遺跡には労働力が必要なので、やはり食料効率の良いフォークテイルが合います。

アイアンティースでプレイする場合、土地の狭さが問題になります。ダム湖の上に建物と水耕栽培園を建てるなどして、植林範囲を確保する必要があります。

ビーバーローマ 192x192

一言紹介 大規模な治水工事

マップ紹介

天然の貯水池があるので、水不足の心配はありません。序盤は簡単です。

問題は、悪潮対策と遺跡の採掘です。どちらも大規模な治水工事が必要になりますので、中盤以降が大変です。

台地 256x256

一言紹介 程よい難易度と自由度の良マップ

マップ紹介

北東と南西に大規模な洞くつが作られました。北東の洞くつには、水源も新設されました。汚水源と悪潮に対処すれば、大規模な貯水湖も作れます。

高低差はありますが、遺跡も地下遺跡も比較的近いです。クリアを目指すのに良いマップです。フレックススタートで初期地区を変更すれば、違った環境でもう1度楽しめます。

山脈 256x150

一言紹介 深い穴の利用法

マップ紹介

水源の間に岩の突出部があり、その下に地下遺跡があります。この穴はかなり深いので、悪潮対策完了後に貯水池として利用できます。

遺跡がそれなりにあるので、金属ブロックを節約すれば、地下遺跡には手を付けずにクリアできます。

山脈実例(v0.6) アイアンティース

崖の側面 100x50

一言紹介 アップデート6初挑戦におすすめ

マップ紹介

制水弁を利用した上流ダム湖や水路の立体交差に適したマップです。アップデート6の新要素を味わえるので、アップデート6初挑戦におすすめです。

注意点は、遺跡が多くないことです。フォークテイルで金属ブロックを節約すれば、地下遺跡を使わずにぎりぎりクリアが可能ですが、基本的に地下遺跡の開発も必要と考えた方が良いです。

崖の側面実例(v0.6) フォークテイル

渓谷 128x128

一言紹介 色々な悪潮対策

マップ紹介

初心者には悪潮対策が難しく、中級者には強引な悪潮対策が可能で、上級者にはテクニカルな悪潮対策を楽しむことができます。そのため、慣れてからプレイした方が楽しめるマップです。

悪潮以外では、遺跡が近くて多いです。クリアを目指すのに良いマップですし、娯楽やボットを楽しむ余地もあります。

渓谷実例(v0.6) アイアンティース

蛇行 128x128

一言紹介 二通りの攻略方法

マップ紹介

川を汚す汚水源は、フォークテイル陣営なら汚水装置、アイアンティース陣営なら水道橋で対応できます。悪潮対策と貯水方法も、大きく分けて2通りあります。

基本的にはフォークテイルがおすすめですが、両陣営で1回ずつプレイするのも良いと思います。遺跡が近くて量も多いので、クリアしやすいマップです。

螺旋山 256x256

一言紹介 汚水水車に最適

マップ紹介

地区の近くに汚水の源が2つあります。アイアンティース陣営で汚水の放水を建てれば、汚水水車で年中安定した動力を得ることができます。

悪潮の汚染水は、水道橋で直接外に排出できます。その工事は大変ですが、山間部の土地も有効利用できるようになります。

その他の攻略情報