・東ダム
・西ダム
マップ | Ver | 主なポイント |
---|---|---|
05 Diorama | 0.3 | 貯水方法が腕の見せ所 |
06 Helix Mountain | 0.3 | ダム湖と汲水ポンプの位置が重要 |
11 Thousand Islands | 0.3 | 大規模な堤防 |
詳細や具体的手順までは知りたくない方のために、各マップの攻略ポイントだけをご紹介します。
マップ | Ver | 陣営 | コンセプト |
---|---|---|---|
01 Plains | 0.0 | Folk | 台地に建物密集 |
01 Plains | 0.1 | Folk | 自動汲水ポンプと水生作物 |
02 Beaverome | 0.2 | Iron | ビーバー0のゴーレム村 |
03 Canyon | 0.0 | Iron | 巨大ダム湖 |
03 Canyon | 0.4 | Iron | アップデート4要素の活用 |
04 Craters | 0.4 | Folk | 地区間輸送 |
05 Diorama | 0.1 | Folk | ビーバー繁殖チャレンジ |
07 Lakes | 0.3 | Folk | 堤防ダム水門爆弾禁止 |
08 Meander | 0.1 | Folk | 上流ダム湖から計画的放流 |
09 Mountain Range | 0.1 | Iron | 水分岐→涸れ川→合流 |
10 Terraces | 0.1 | Iron | 地区間輸送 |
11 Thousand Islands | 0.3 | Folk | 地区移転と水抜き |
12 Waterfalls | 0.2 | Folk | アップデート2要素の活用 |
Thousand Islandsは、高い所はありますが、低い所が少ないです。そのため、高難易度では乾季に水が涸れない位置に拠点を構えることが重要です。
ダムを作る際も、平地では浅くて広いダムしか作れませんので、上流に作りましょう。上流には遺跡もありますので、ダム建設地区で工業も行えます。
他のマップと比較すると、湧水量が非常に多いのも特徴です。ダムを作る際は、雨季に十分な排水ができることにも注意しましょう。
東の河の上流にダムを作り、画像のように堤防を作ると、雨季でもダムの東側の低地から水が抜け、緑の平地が広がります。これだけの広さがあれば、農業や林業も十分に行えます。
遺跡も近くに2つあります。地下遺跡はありませんが、フォークテイル陣営なら十分な量の金属スクラップなはずです。
開始時の地区の中心から少し離れますので、適当なタイミングで地区の中心自体を移転させると良いです。
乾季でも窪地に水が残りますので、農業や林業の範囲はあまり変わりません。定期的にダムの水門から放流すれば、高難易度の長い乾季にも耐えられます。窪地の水位を保てますので、そこで水耕栽培も可能です。
西の河の上流にダムを作り、画像のように堤防を作ると、雨季には西端へ水が流れます。水源から河が二股に分かれていますが、大半は東側へ流れますので、西側は水量を制御しやすいです。
西側の最大の利点が、遺跡と地下遺跡が2か所ずつあることです。アイアンティース陣営で大量の金属を使いたい場合でも、そこから安定的に供給できます。
欠点は、開始時の地区の中心からかなり離れていることです。利用するとしても、第二地区や第三地区としてが現実的です。
西側にも窪地はあるのですが、小さくて浅いです。そこで、用水路を作って、定期的にダムから放水すると良いです。用水路を拡張していけば、大規模な農業や林業も可能です。